買い替えのタイミングは?


最近、「高額の修理見積を提示された」「新車の見積もりを出された」と、ディーラーの見積りにショックを受けたお客様が新規で来店しています。

現在進行形で自動車に乗っているのですから、買い替えが必要なほど傷んでいるのか不安になるのは当然です。

『10万キロを超えた車は、買い替える』ると、都市伝説のような話がありますが、Tgarage 嫁は、車に関してはど素人。なので実際問題、10万キロを超えると車の買い替えは必要なのか疑問に思い、ネットで検索してみました。

「走行距離」でヒットしたのは、Goo-netさんの記事でした。リンクからご覧ください。

この記事によれば、1年1万キロを基準にしているのだとか。

当店のある山形県新庄市は、車が無いと何処にも行けません(-_-;)

通勤に使っているだけで、走行距離はどんどん伸びていきます。悲しいことに、1万キロを超えるのは数か月ですかね。

そして、ノーメンテナンスの場合が基準・・・???

2年に1度は車検を受けるので、10年、10万キロ、ノーメンテナンスという状況はありえません。頻繁に行っているかは別として、それなりのメンテナンスを行っているはずです。

ですが、車検を安く上げるために、下廻りの防錆塗装を行っていない車は、要注意です。

融雪剤などの影響でフレームが錆びて朽ち果て、古いビルの外階段の手すりのように、ボロボロになっている車を何台も見ました。修理が可能な場合がほとんどですが、限界を超えた車もあり車検を受けられる状態ではなかったので、廃車をお勧めした車もございます。


写真は、廃車をお勧めした車の下廻り。

燃料タンク付近が朽ち果て、溶接による修理が不可能でした・・・


つまり、ここまで錆びていなければ買い替えをしなくても乗れるのです。

10万キロを超えると、ちょっとお高い部品が寿命を迎えはじめるので、修理代が高くなることはあります。ですが、「新車に換える必要があるか」といったら、NOです。

もっと乗りたい愛車を手放す必要はありません。修理が必要な部品、修理代、お財布事情をトータル的に考えて、ゆっくり選べばよろしいのではないでしょうか。

車を買い替えるタイミングは、ディーラーの営業マンが決めるのではなく、車を使うお客様が決めればいいのです。


「え?本当に限界なの??」と思ったら、Tgarage で再度、車検見積りしてみませんか。

自分の目で車の錆び具合を確認できるので、もし本当に限界だったとしても、納得できると思います。

車検以外でも、自分の車の下廻りが見てみたい方は、ご予約の上、ご来店ください。

お待ちしています。



Tgarage

●●●●●●●●●●●●●● 車検・修理・タイヤ・オイル 鈑金・レッカー・レンタカー ― 山形県新庄市 -

0コメント

  • 1000 / 1000