タダで貰うリスク

『車検がもう少し残っているから』と、
タダ=無料で車を譲り受ける場合は、注意が必要です。

注意 その1
車検証の使用者と所有者の名義

譲り受けるのですから、名義は自分に変えましょう。
車検証を見るとすぐにわかりますが、使用者欄と所有者欄の名義が、別である場合は要注意です。

使用者:譲ってくれる人
所有者:譲ってくれる人
➡️特に問題はありません。
名義を変更する委任状などの記入の他 両人の印鑑証明の準備が必要になります。車種により異なりますので詳しくは、当店へお問い合わせ下さい。

使用者:譲ってくれる人
所有者:ディーラー
現在の使用者からディーラーへ連絡し、所有権解除の書類をもらいましょう。
名義変更の手続きは、所有権解除の書類を郵送して貰える事を確認してから、名義変更に入ってください。所有権解除を現在の所有者にしてもらわないと、自分が面倒を全て引き受けることになります。

使用者:譲ってくれる人
所有者:借入先(金融機関、クレジット会社)
所有者が借入先の名義の場合も、所有権解除の書類が必要です。ただし、所有者が完済していないと所有権解除は出来ません。
借金を支払っている途中の車を他人に譲るのですから、問題有りです。少なくとも タダで貰える車ではありません。
この場合、個人売買の契約書などを交わし、金融機関のカーローン買取る手続きが無難でしょう。名義変更は、所有者に借入金を返済してからです。

使用者:連絡が取れない(又は知らない)人
所有者:借入先(金融機関、クレジット会社)
名義変更には書類が必要です。なので、使用者本人に行っていただく手続きがあります。
タダだからと言って、連絡が取れない人の車を貰う事の無いように、十分注意して下さい。最悪、事件に巻き込まれるかも⁉️
本人を知っていても、行方知れずで記名が出来ない方から譲り受ける事もお止めください。

注意 その2
車の状態
①買い替え理由が車検が取れない程、車体が痛んでいるので、買い替えた。
②高額修理が必要なので、買い替えた。
『下取り額が0円なので、知り合いに譲ろう』とお考えになる方も多いようですが、どんな場合でも名義変更の手続きが必要です。

譲り受ける場合は『車検が切れたら廃車する』覚悟で貰いましょう。

手続きに時間と費用をかけても、貰いたい車なのか。よく考えて譲り受けないと、手間だけかかって、結果全然お得じゃなかったと、損をした気分になる事があります。

貰った車はボロボロで、写真のような場合が多いです。この状態では、走行中に車体とタイヤがバラバラになる危険性が高いです。

安全に走行するための車検が取れないのは、危険だからです。
タダは、高くつきますので、十分にご注意下さい。
余談ですが、十数年前に「動くなら欲しい!乗りたい‼️」と、激安で譲って頂いた車があります。180sxです。
もう、製造していない180sxを半年間乗り回し、十分に楽しませていただきました。

Tgarage

●●●●●●●●●●●●●● 車検・修理・タイヤ・オイル 鈑金・レッカー・レンタカー ― 山形県新庄市 -

0コメント

  • 1000 / 1000